本文へスキップ


私たちは、すべての人が共に豊かに生きることのできる社会の形成に寄与します

ここまで知っておくと、Good!

年金のこと

年金の種類

  年金は老後の基本的な生活費の確保のための保険制度です。20歳以上の全ての国民が加入することを義務付けられています。年金には「厚生年金」「国民年金」があり、「厚生年金」は会社員や公務員、またその配偶者が加入します。一方、国民年金は学生や自営業者などが加入します。アルバイト等で厚生年金に加入していない場合は国民年金に加入し、納付しなければなりません。「厚生年金」は「国民年金」に上乗せされた金額なので、納める金額は国民年金より高くなります。しかし、保険料の半分を会社が負担し、かつ受給できる年金も高くなります。

 

納付額と納付方法

  国民年金は1か月14,980円(平成24年度)となっています。収入の低い人にとっては、この金額を月々納付することは大変です。支払いは口座振替・クレジットカード・金融機関・コンビニの窓口などで納めることが可能です。

 

国民年金の納付が困難な場合 

 低所得者・収入がない人など、納付が困難な人はどうしたらよいでしょうか? その場合には納付が免除または猶予される制度を活用し、近くの区役所の保険年金課年金係もしくは年金事務所の国民年金課にて、申請を行ってください。 

 

年金の受給資格 

 保険料の納付期間と保険料の免除期間などを合算した資格期間が、原則として25年以上必要です。よって、24年納付しても受給資格はありません。

 

年金について教えてくれるところ

  • ねんきんダイアル 0570−05−1165 *IP電話・PHSからは「03−6700−1165」
  • 日本年金機構のホームページで年金の基礎知識、年金事務所などの住所電話番号がわかります。http://nenkin.go.jp/

健康保険のこと

*健康保険とは、病気や事故の時の高額な医療費の負担を減らすための保険制度です。

 健康保険の種類と加入者

 会社員や公務員などが加入する「組合健康保険」、学生やアルバイトや自営業者などが加入する「国民健康保険」があります。

 

保険料と納め方

 「組合健康保険」に加入している人は、給料から「健康保険料」が差し引かれます。「国民健康保険」は市区町村や収入によって異なります。口座振替または納付書や訪問集金で納めます。

 

保険料が払えない場合

 解雇や倒産あるいは災害や所得の大幅な減少などの事情で保険料を納めることが困難な時は、一定の基準により保険料が減免となる場合がありますので、管轄区役所に相談しましょう。










バナースペース

コミュニティワーク研究実践センター

〒064-0808
北海道札幌市中央区南8条西2丁目

TEL 011-511-1315
FAX 011-511-1316